サイトアイコン フィットネスと習い事が毎日できるマナビバ【公式サイト】ヨガ・英会話・ペン字など多様なプログラム

暑さに負けない体づくりのポイント!

暑さに負けない体づくり

暑さに負けない体づくり

暑さに負けない体づくり

急激な暑さで息苦しさを感じたり、体がだるくなったりということもあると思います。またご年配の方はエアコンの温度を高めにしたり、使用を避けたりなどするケースもあるとお聞きします。暑い日が続く場合は徐々に体力を奪われ急に熱中症になってしまうということもありますので無理せずにエアコンを使いながら上手に暑さを凌いでいきましょう。ただ暑いからといって涼しい場所でダラッとしているだけでは、体力が落ちてしまうだけです。そこで今回は暑い中でも行える暑さに負けない体づくりをご紹介していきたいと思います。

水分補給のポイントは「こまめに摂る」

夏以外でも汗や尿などで普通に生活をしているだけでも水分は失われていきます。夏場なら汗の量が多くなり水分摂取は重要なポイントになってきます。水分は喉が渇いてから摂取するのはタイミングとしては遅いです。特にエアコンがついている場所では、乾燥して汗をかいてなくても水分が必要になります。朝起きた時、食事が終わった時など行動した後に水分の摂取をこまめに取ることをおススメします。摂取するときに注意したいのは、冷たい飲み物を取り過ぎないことです。お湯を沸かして少し覚ましたものを飲めば胃腸への負担も減ります。冷たい飲み物を摂取しすぎると逆に夏バテの症状になることもありますので水分の摂り方は注意してください。

規則正しい生活で自律神経を整える

睡眠

睡眠は体力回復に欠かせません。ただこの時期は、寝苦しさで寝付けないという方も多いと思います。そんな場合は、エアコンを使用しましょう。起きている時より少し温度を高くしてタイマーにして寝ると快適に睡眠ができて風邪などもひかずに過ごせます。

 

栄養

暑い日が続くと食欲も落ちてくると思いますが、効率的な栄養を補給して夏でも元気にいられるようにしましょう。ビタミンB1、ビタミンC、たんぱく質などを摂取しましょう。ビタミンB1は豚肉です。疲労回復に効果的なので摂取を心がけましょう。ビタミンCはキウイやグレープフルーツなど果物類や野菜など。疲労やストレスを感じるとビタミンCが大量に消費されます。それを補うために摂取をしていきましょう。たんぱく質は鶏ささみや納豆、豆腐などです。体のエネルギーを作ってくれるたんぱく質は食欲が落ち気味な夏には意識して取り入れたい食材です。

 

夏野菜も積極的に食べましょう。

夏によく食べられるきゅうり。きゅうりは栄養がないといわれることもありますが、実はケイ素という成分が含まれており、高い抗酸化作用、デトックス作用、細胞活性作用、血流改善、血管の老化予防など体調不良改善にも良いとされています。普段から食べると体調をよくしてくれるので日頃から食べておきたいですね。またトマトもおススメです。トマトはリコピン、ビタミンC、フラボノイドなどの抗酸化作用が含まれており、糖尿病、心臓病、脳卒中などの予防にも良いとされています。このように普段食べても生活習慣に良い影響を及ぼす野菜類は積極的に食べておきたいです。

 

・発汗

発汗は体の温度を調節する大きな役目を果たします。ただ汗腺はいきなり汗をかきやすくならないので普段、運動不足な方は汗をかく、練習をするとよいでしょう。軽度の運動で汗をかく、習慣を身につければ暑さに負けない体づくりの第一歩ともいっても過言ではありません。

暑いときは激しい運動より…

夏に激しい運動は、なかなか難しいと思います。やみくもに汗をかくといっても熱中症にるリスクもあるのでじっくり汗をかける運動をおススメします。

 

・ストレッチ

しっかり体を伸ばしてあげることで気づいたら汗をかけるのがストレッチです。また体を伸ばすことは血流もよくしてくれるので健康にもよく暑い夏でも健康でいられるようになります。

ストレッチについての記事は下記のページでも扱っていますので参考にされてください。

血管年齢の若返りはストレッチで!

 

・ヨガ

ヨガのポーズは外から見るよりハードで運動になります。様々なポーズを覚えて代謝の良い体を手に入れましょう。

ヨガについては下記のページでも扱っていますので参考にされてください。

ヨガでどんな効果が得られるの?どのぐらいで実感できるの?

 

・フラダンス

フラダンスもヨガ同様に外見からは想像がつかないくらい汗をかける運動なのです。フラダンスは体幹を鍛える事も出来ます。他の運と比較してどの程度の運動になるのかというと初心者は軽いウォーキング程度の運動量で熟練者になると最大でジョギングをしているのと同じぐらいの運動量になります。

 

高齢者に最高の脳トレはダンス!ダンスで脳をフル稼働させましょう!

運動後は体のケアにも気をつけましょう。

・室温を適温にする

初めにも申し上げましたが、エアコンなど室温を調整することは夏場には特に重要です。運動後であれば、体温も上昇しているのでクールダウンする意味でも室温を適温にしましょう。

 

・体を冷やす上手な方法

運動後の水分は大事なので必ず摂取しましょう。ただし飲み過ぎると内臓に負担をかけて逆に夏バテのような症状になってしまうのでアイシングをおススメします。首や手首などを冷やしてあげると体全体がクールダウンできるのでとても効果的です。

 

・お風呂に浸かる

運動をした夜はお風呂で体を休めましょう。入浴は自立神経を整えてくれるので暑い夏でも効果的です。夏場は温度を高くしなくてもゆっくりつかることでリラックス効果が得られますのでおススメです。

 

自律神経についての記事はこちらでもご覧になれます。

https://www.mana-viva.net/manavivawalker/13798.html

 

 

夏に限らずいつまでも元気な体づくりを!

マナビバは毎日、通えて楽しめるので継続して体を動かすことができます。まずは無料で体験をして健康習慣を身につけませんか?

体験については、こちらからご覧ください。

体験のご案内は画像をクリック

モバイルバージョンを終了