マナビバはミドル・シニアのココロとカラダの健康をデザインしていきます。
マナビバは、ミドル・シニアの人生をもっと豊かにポジティブに過ごして頂きたいと思い立ち上げました。
福祉事業に携わりシニア世代が本当にいきいきと過ごすとは何だろうと考えていました。その答えが「マナビバ」でした。
ココロが元気になればアクティブになります。アクティブになればカラダも元気になります。カラダが元気になれば、もっとポジティブになり意欲的になります。
この循環を意識したプログラムを「マナビバ」は提供していきます。
居心地がよく毎日通える。けれども多様な講座で何時でも刺激を感じられる。
たまに外部講座でお出掛けをして「学習」では無く「体験を楽しむ」事でポジティブなシニアライフを感じられることをお約束いたします。
例えば複数受講したい場合


1講座ごとに受講料を払います。
例えば複数受講したい場合






だから毎日来ても安心です。
生徒さん、お子様の声

【40代 娘の場合】
定年退職した父。特に趣味が無かったから定年してからどんな時間を過ごすんだろう?
一生懸命、私の為に働いてくれて、やっとゆっくり過ごせる時間が出来たのに何となく時間だけが過ぎていく日々を送っていくなんて…
新しい趣味・新しい居場所・新しい出会い・・・
60歳からだって元気でいてほしい。
だから私は、マナビバを父に進めました。

【60代 主婦の場合】
友人と楽しく習い事をしたい。
でも老後のお金も心配だから幾つも通えない・・・
でも「マナビバ」を見つけた時、これで私の問題が解決しました。
ひとつの場所で何時でも友人と会える、いろんなプログラムがあり毎日、
通えるお茶をしたり、お出かけも出来たり・・・
「マナビバ」があれば元気で健康でいられるから一石二鳥!
こんな場所を求めていた!だから私は、マナビバに決めました。